 |
頭部のぬけがら。
眼のうろこも一緒に取れているのがわかります。 |
 |
脱皮前のヘビの眼。脱皮前には白くなります。脱皮までの日数によって白さの濃さは変わります。
(これは、パフアダーというヘビ。毒蛇だー!) |
 |
シマヘビ。左眼が白くなっています。右眼は正常。 |
 |
上の写真と同じシマヘビ。これは脱皮の時に
眼のうろこが取れずに残ってしまったものです。 |
 |
アオダイショウ。眼の周りが白くなっています。 |
 |
白く濁った眼。これもうろこが残ってしまっています。 |
 |
取り除いた両眼のうろこ。
眼のうろこが脱皮の時に取れずに残ってしまったときには、ピンセットなどで取ってやらなくてはならない場合もあります。 |
 |
眼にたまったうみ(マムシ)。
このようなケースでは眼の表面をほんの少し切ってうみを洗い流します。 |